2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 tomishi1 高等部 学習の様子10(高等部) 高等部産業工芸科クラフト班では、木工作業を通して、就労に必要な知識・技能・態度を身に付けられるように作業学習を展開しています。今年度は「感謝」をテーマに掲げ、常に「出会い」、「サポート」、「周囲の人」に対する感謝の気持ち […]
2025年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年11月12日 tomishi1 高等部 校外学習(高等部) 10月23日(木)に、高等部A組・C組の生徒で、餅つき体験教室を実施しました。魚津市の(有)源七からスタッフの方が来校し、みんなで力を合わせて大きな杵と臼を使って餅をつきました。餅の香りをかいだり、杵をドスンと下ろしたと […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 tomishi1 高等部 学習発表会(高等部) 高等部作業製品販売では、五つの作業班に分かれ、木工製品やスイーツ、生活小物などの販売を行いました。たくさんのお客様に買っていただけるよう、友達と協力して一生懸命に作った作業製品です。また、開店に先立ち、ステージ発表では、 […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 tomishi1 高等部 学習の様子9(高等部) ハンドメイド班「生活文化科」では、牛乳等の紙パックを使って、「油吸い取り」の製作活動に取り組んでいます。お湯に浸けて柔らかくした牛乳パックのフィルムを剝がし、乾かしたものをちぎったり、ミキサーにつないだスイッチを操作して […]
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 tomishi1 高等部 修学旅行(高等部) 高等部3学年は、9月28日(日)~30日(火)の2泊3日で関東方面へ修学旅行に行ってきました。 1日目は、黒松林と広い芝生が広がる皇居外苑で昼食を摂った後、日本科学未来館と葛西臨海水族園へ行きました。日本科学未来館では、 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 tomishi1 高等部 学習の様子7(高等部) Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ類型の保健体育では、ティーボールを行っています。 ティーの上に置いたボールをよく見て、思いっきり前に飛ばすことを目指してバットを振っています。バットの芯にボールが当たり、強い打球が打てたり、遠くへボールが飛んだ […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 tomishi1 高等部 学習の様子6(高等部) 美術の授業では、いろいろな素材を使った立体作品の制作を始めました。セロファン紙やアルミ箔などを裂いて握り、カシャカシャする音も楽しみながら、握った形を生かして水族館や植物園に見立てた作品を作っています。
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 tomishi1 高等部 とやまアビリンピック2025 7月19日(土)の午後に、「とやまアビリンピック2025」が開催されました。本校からは高等部3年生1名がビルクリーニング競技のB部門に参加しました。 今年度参加した生徒は、昨年に続き2度目のアビリンピック出場で、ほどよい […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 tomishi1 高等部 学習の様子④(高等部) 高等部作業学習 ハンドメイド班(産工) 10月の学習発表会での作業製品販売に向けて、製品作りに取り組んでいます。カッティングボードや動物パズル、キューブパズルなどを作っています。各自が自分の役割を果たし、部材を糸のこ盤で […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 tomishi1 高等部 高等部2学年 就業体験・生活体験 高等部2年生は、6月9日(月)~20日(金)に就業体験・生活体験を行いました。 卒業後の生活を考えて体験先を決め、生徒たちは目標をもって体験に臨みました。 体験を通して体験先の方々にたくさんのことを教えていただき、自分の […]