2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 tomishi1 全体 避難訓練・防火教室 5月22日(木)に第1回避難訓練(火災時)と防火教室を行いました。授業中に火災が発生したという想定での訓練でした。児童生徒は、口元をハンカチで押さえながら正面玄関前に避難しました。 また、防火教室では煙中体験を行いました […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 tomishi1 小学部 「運動会(小学部)」 5月20日(火)に、第60回運動会(小学部)を行いました。 個人競技「行け行けゴーゴー!」では、練習の成果を思う存分発揮し、ゴールを目指しました。 「それいけ!ノビルンジャー!」では、一人一人がキラキラモールを引っ張って […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 tomishi1 中学部 学習の様子1(中学部) 個別の自立活動の学習の一部を紹介します。手指の使い方や手順を守って活動に取り組む力の向上をねらい、ビーズ通しやボールペンの組立に取り組んでいます。約50分間、集中して取り組んでいます。
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 tomishi1 小学部 学習の様子1(小学部) 小学部A組(1学年)の日常生活の指導から、朝の会の様子を紹介します。 2人は日付係や天気係として、指示棒で指し示したり、ひもを引っ張って布を取り払ったりして自分の役割をしっかり […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 tomishi1 進路情報 進路指導部より(進路指導計画及び進路指導について) R7進路指導計画 進路指導について(0426高等部学部懇談会より)
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 tomishi1 全体 交通安全教室 5月1日(木)に富山西警察署から3名の警察官に来校していただき、交通安全教室を行いました。交通安全についてのお話を聞き、DVDを視聴した後、校内に設置した模擬道路での歩行、校外での歩行、自転車の三つのコースに分かれました […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 tomishi1 寄宿舎 寄宿舎歓迎会 4月30日(水)「寄宿舎歓迎会」を行いました。「友達を作ろう!」のゲームでは提示された単語の文字数と同じ数の友達と集まり、自己紹介をして楽しみました。また「何が出るかな?」ではボックスの中からお題を書いたボールを取り出し […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 tomishi1 高等部 高等部新入生歓迎会 4月11日(金)に、高等部の新入生歓迎会を行いました。2・3年生によるクラス紹介の後、1年生もクラスごとに一人ずつ自己紹介をしました。また、「富総クイズ」を通して、本校の歴史やルールなどをたくさん知ることができました。そ […]