2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 tomishi1 中学部 修学旅行(中学部) 中学部3年生は、9月18日(木)、19日(金)に1泊2日の日程で、石川県と高岡市に修学旅行に行ってきました。 1日目は、新幹線に乗って金沢まで行き、金沢市クルーズターミナルのレストランで、船と海を見ながら昼食を取りました […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 tomishi1 中学部 学習の様子7(中学部) 9月18日(木)、19日(金)の2日間、中学部3学年は修学旅行に行ってきました。25日(木)はその事後学習を行いました。最初に、修学旅行の写真を見て2日間の出来事を振り返りました。体験したり、鑑賞したり、おいしい食事をし […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 tomishi1 中学部 学習の様子6(中学部) 中学部A・B・C・E組の音楽では、ベートーベン交響曲第5番「運命」を学習しています。曲を鑑賞したり、有名なフレーズ「ジャジャジャジャーン」に合わせてシンバルを「バシャーン」と鳴らしたりして、壮大な曲調や緊迫感のあるメロデ […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 tomishi1 中学部 校外学習(中学部)③ 7月2日(水)に中学部2、3組の生徒が富山防災センターに行ってきました。事前に、災害の種類や起こる仕組み、「防災対策の三助」について調べ学習をして、校外学習に臨みました。 富山防災センターでは、職員の方から施設の役割や災 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 tomishi1 中学部 学習の様子④(中学部) 木曜日3限は、中学部2組では家庭科、3組では国語の学習をしています。2組の家庭科では、ミシンを使ってトートバッグを作っています。まっすぐに縫うことができるように、手元をよく見て真剣に取り組んでいます。また3組の国語では、 […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 tomishi1 中学部 校外学習(中学部)② 富山の名産品を知る学習の一環として、6月10日(火)に校外学習で、池田屋安兵衛商店に行ってきました。 初めに、昔の丸薬づくりの実演を見せていただいてから、実際に体験させてもらいました。木の板はとても重くて、力を入れすぎな […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 tomishi1 中学部 校外学習(中学部)① 生き物の特徴について知る学習の一環として、6月5日(木)に校外学習で、富山市ファミリーパークへ行ってきました。「こどもどうぶつえん」のヤギやモルモットに優しく触れたり、フラミンゴやホンドザルなどの動物を探すスタンプラリー […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 tomishi1 中学部 学習の様子3(中学部) 数学の時間に、長さについて学習しています。この日は、30cm定規を使い、「30cmよりも短い長さの物を探そう」というテーマで、教室内のいろいろな物に定規を当てて、長いか短いかを調べました。生徒たちは、「これ短い。」とか「 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 tomishi1 中学部 学習の様子2(中学部) 自立活動の時間に、それぞれの目標に応じて、腕立て伏せで体力づくりを行ったり、体ほぐしをしたりしています。健康で丈夫な体をつくるために頑張っています。教師が「1,2…」と数えるのを聞いて、教師とのやり取りも楽し […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 tomishi1 中学部 運動会(中学部) 5月28日(水)に、中学部の運動会を行いました。 個人競技「全力でGO」では、「位置について」の掛け声でスタート位置につき、合図とともにスタートして、ゴールを目指して進みました。団体競技「何がでるかな」では、紙袋の中から […]