学習の様子④(中学部)

木曜日3限は、中学部2組では家庭科、3組では国語の学習をしています。2組の家庭科では、ミシンを使ってトートバッグを作っています。まっすぐに縫うことができるように、手元をよく見て真剣に取り組んでいます。また3組の国語では、和語や漢語、外来語など、語彙を豊かにするための言葉の学習をしています。例えば、速さ・速度・スピード(和語・漢語・外来語の順)といった同じような意味の言葉でも、使う場面や相手に与える印象が異なることを学びました。