2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 tomishi1 高等部 学習の様子5(高等部) 英語コミュニケーションⅠの授業では、一学期にお世話になったALTの先生に、英語で手紙を書きました。分からない表現をタブレット端末で調べたり、プリントの文例を参考にしたりしながら手紙を書き、ALTの先生に感謝の気持ちを英語 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 tomishi1 高等部 「校外学習(高等部2年)」 高等部2学年は、7月5日(金)に富山県広域消防防災センター「四季防災館」へ校外学習に行ってきました。 センターの職員の方から丁寧に説明していただきながら、地震、煙、消火、暴風の4つの体験をしました。 地震体験では、震度1 […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 tomishi1 高等部 「校外学習(高等部3年)」 7月11日(木)に校外学習に行きました。修学旅行の事前学習も兼ねて富山駅に直接集合し、午前はハローワーク富山で学習をするグループ、市内電車(環状線)に乗り、富山城などの車窓見学をするグループに分かれて活動しました。午後か […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 tomishi1 高等部 高等部3年 就業体験 高等部3学年は、6月3日(月)から21日(金)までの期間に就業・生活体験を行いました。自分の課題を確認し、目標をもって一生懸命体験に取り組みました。働くための力や自分の適性について理解を深めたり、人とより良く関わったりす […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tomishi1 高等部 高等部2年 就業体験 高等部2年生は、6月中に就業体験を行いました。 各自が卒業後の生活を考えて体験先を決め、目標をもって体験に臨みました。 また、体験先の方々にたくさんのことを教えていただき、自分の適性や働くことについて考える貴重な機会とな […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 tomishi1 高等部 「高等部1年 校外学習」 6月20日(木)に富山市科学博物館に行ってきました。 事前のグループ学習では、当日のグループ活動の役割分担をしたり、オリエンテーリングのを調べて回答を予想したりして、当日に備えました。 博物館では、グループごとにクイズの […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 tomishi1 高等部 「学習の様子3(高等部)」 生活単元学習「植物を育てよう」の単元では、野菜の栽培・観察を通して、野菜の成長過程や栽培する際に必要なこと、葉や花の特徴などについて学習しています。収穫した野菜で麻婆茄子やピーマンの肉詰めを作って食べたい、収穫した野菜を […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 tomishi1 全体 県障害者スポーツ大会 5月19日(日)に、第24回富山県障害者スポーツ大会(陸上競技会)が行われ、本校より、中学部2名、高等部4名の生徒が出場しました。4月下旬から、それぞれが目標をもって練習に取り組み、大会当日は、暑さにも負けず、練習の成果 […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 tomishi1 高等部 「学習の様子2(高等部)」 数学Aの授業では、「場合の数」において、身近な具体例を挙げながら、「なぜその式になるのかを説明できる。」「自分の力で問題を解ききることができる。」を目標に学習をしています。 考え方をその都度確認して立式したり、定期的にミ […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 tomishi1 全体行事 「運動会(高等部)」 5月16日(木)に、第59回運動会(高等部)が行われました。 34名の生徒が白虎団と紅龍団に別れて、白熱した競技を繰り広げました。 個人競技「ダッシュ富総2024」では、練習の成果を発揮し、ゴールを目指して力一杯走りまし […]