コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立富山総合支援学校

  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部

高等部

  1. HOME
  2. 高等部
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 tomishi1 高等部

「学習の様子3(高等部)」

〈B組とD組の生活単元学習〉では、 「体の仕組みと働き」の単元では、消化について学習しています。自分たちで作った内臓の模型を使って、ゲーム形式で食べ物が通る順に並べたり、正しい位置に貼ったりしながら、楽しく学習しています […]

2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 tomishi1 高等部

「学習の様子2(高等部)」

<数学>1学年「数学Ⅰ」では、文字を使った式の基本的な計算について学習しています。自分の力で問題を解くだけでなく、友達の答えを自分のものと見比べて、なぜ答えが違うのか、どう考えれば正しい答えになるのかを話し合う活動も取り […]

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 tomishi1 高等部

高等部運動会

第58回運動会 5月12日(金)に、第58回運動会(高等部)が行われました。 36名の生徒が白虎団と紅龍団に別れて、白熱した競技を繰り広げました。 個人競技「全力疾走2023」では、練習の成果を思う存分発揮し、力一杯体育 […]

2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 tomishi1 高等部

「学習の様子1(高等部)」

〈自立活動〉A組、C組では、平行棒やエアートランポリンなどを使って粗大運動に取り組んでいます。平行棒では、つかまり立ちや歩行訓練を行い、エアートランポリンでは、揺れを楽しみながら全身運動で体幹を鍛えています。

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 tomishi1 高等部

「新入生歓迎会」

4月13日(木)高等部の新入生歓迎会を行いました。1年生は、クラスごとに自分の名前と個人目標を発表しました。また、2・3年生は本校に関するクイズを出題したり、校歌の歌詞カードをプレゼントしたりして1年生を歓迎しました。初 […]

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 tomishi1 高等部

【高等部】卒業を祝う会

3月3日(金)に高等部の卒業を祝う会を行いました。この日のために、在校生はプレゼントや掲示物の作成、出し物の準備などをしてきました。当日は、クイズ大会やダンス披露で会場が大いに盛り上がり、卒業生からは思い出ムービーの上映 […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 tomishi1 高等部

学習の様子15(高等部)

2月16日(木)に高等部3年の課題研究の発表会を行いました。関心があることや自分に必要なことからテーマを選び、研究方法を考えて、アンケートをとったり、インターネットなどを使って調べたりして、それらをまとめ、スライドを作っ […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 tomishi1 高等部

学習の様子14(高等部)

美術の授業では、作品をつくるうえでの発想力や構想力の基礎となる知識を学びながら制作に取り組んでいます。平面構成画の制作では、シンメトリーやコントラストなど造形に秩序をもたらす要素から自分の作品に取り入れたいものを選んで制 […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 tomishi1 高等部

学習の様子13(高等部)

高等部では、1月27日(金)に意見発表会を開催しました。各学年より4名の生徒が高等部生徒、保護者、職員の前で発表しました。大勢の人を前にして緊張した面持ちでしたが、自分で決めたテーマについて、調べたことや考えたこと、意見 […]

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 tomishi1 高等部

学習の様子12(高等部)

高等部2年2組の外国語では、「I’ll try to ~.」を使って新年の目標を英語で伝え合う学習に取り組みました。相手に分かりやすく伝えるために、話す内容に関連する写真をタブレット端末で見せたり、ジェスチャーを交えたり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

学校いじめ防止基本方針

提出書類はこちら

アーカイブ

アクセス

〒930-0873
富山県富山市金屋4982
【TEL】 076-441-8261
【FAX】 076-441-8267
【E-mail】toyamashien@ed.pref.toyama.jp

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

Count per Day

  • 178827総訪問者数:
  • 66今日の訪問者数:

最近の投稿

寄宿舎避難訓練(火災)

2025年10月10日

学習の記録7(小学部)

2025年10月10日

修学旅行(高等部)

2025年10月9日

修学旅行(中学部)

2025年10月3日

学習の様子7(高等部)

2025年10月2日

学習の様子7(中学部)

2025年9月26日

学習の様子6(高等部)

2025年9月24日

学習の様子6(中学部)

2025年9月24日

学習の様子6(小学部)

2025年9月24日

第25回富山県障害者スポーツ大会(フライングディスク競技会)

2025年9月24日

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • ホーム
  • 学校案内
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子

Copyright © 富山県立富山総合支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
PAGE TOP