2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 tomishi1 中学部 学習の様子7(中学部) 9月18日(木)、19日(金)の2日間、中学部3学年は修学旅行に行ってきました。25日(木)はその事後学習を行いました。最初に、修学旅行の写真を見て2日間の出来事を振り返りました。体験したり、鑑賞したり、おいしい食事をし […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 tomishi1 高等部 学習の様子6(高等部) 美術の授業では、いろいろな素材を使った立体作品の制作を始めました。セロファン紙やアルミ箔などを裂いて握り、カシャカシャする音も楽しみながら、握った形を生かして水族館や植物園に見立てた作品を作っています。
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 tomishi1 中学部 学習の様子6(中学部) 中学部A・B・C・E組の音楽では、ベートーベン交響曲第5番「運命」を学習しています。曲を鑑賞したり、有名なフレーズ「ジャジャジャジャーン」に合わせてシンバルを「バシャーン」と鳴らしたりして、壮大な曲調や緊迫感のあるメロデ […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 tomishi1 小学部 学習の様子6(小学部) 小学部2組(2年生)では、生活の授業で野菜を育てています。現在は、1学期に枯らしてしまった、はつか大根に再挑戦しています。収穫を楽しみに、毎日、小まめに水やりを頑張っています。
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 tomishi1 全体 第25回富山県障害者スポーツ大会(フライングディスク競技会) 9月21日(日)に、第25回富山県障害者スポーツ大会(フライングディスク競技会)が行われ、本校より、中学部2名、高等部8名の生徒が出場しました。今大会では、5mまたは7m離れた地点からディスクを投げて、ゴールに入った回数 […]