学習発表会(小学部)
小学部は2つのグループに分かれてステージ発表を行いました。下学年は「スイミー~ぼくらはゆかいななかまたち~」でした。独りぼっちになったスイミーを元気付けるために楽器を演奏する音楽パートときれいな海をつくる運動パートに分かれて発表を行いました。音楽パートの児童はこれまでの練習の成果を発揮し、音楽に合わせてタイミングよく楽器を演奏して、スイミーを応援しました。運動パートの児童は棒を倒したり、移動しながら布を引っ張ったり、せりふを言ったりして、お客さんの前でも自信をもって各々の出番で発表をすることができました。最後には、みんなで垂れ幕を引っ張り、大きな魚を完成させることができました。
上学年は「富総テレビ」でした。3つのグループに分かれて、スペシャル番組をお届けしました。「すてきなぼうしやさん」では、帽子を仕立てて配達する様子を6人の児童で演じました。「環境問題番組」では、地球温暖化について学習したことをニュース形式で発表しました。「G組消防隊」では、火事や事故で活躍する消防隊員の様子をドキュメンタリー番組形式で演じました。それぞれの個性を発揮し、力を合わせてすてきなステージとなりました。
 
  
  
