コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県立富山総合支援学校

  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部

全体

  1. HOME
  2. 全体
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 tomishi1 全体

入学式

4月8日(火)に令和7年度入学式が行われました。 小学部3名、中学部5名、高等部13名の計21名が新たに仲間入りしました。 新入生の皆さんは、少し緊張した面持ちで入場し、在校生や教職員、来賓の方々が見守る中、呼名されると […]

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 tomishi1 全体

令和7年度富山総合支援学校いじめ防止基本方針

R7富山総合支援学校いじめ防止基本方針

2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 tomishi1 全体

富山パイロットクラブよりICT機器贈呈

富山パイロットクラブ(会長 小柳勇人氏)から、AppleTV1台とiPad用タッチペン7本を寄贈していただきました。3月14日に本校で贈呈式が行われました。 贈呈式後、総合的な学習の時間や自立活動等の授業を見学されました […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 tomishi1 全体

部活動の中止及び今後の気象情報への注意喚起

富山県では4日(火)から7日(金)頃にかけて強い冬型の気圧配置が続き、落雷や突風、警報級の大雪となる可能性があるとの予報が気象庁より発表されました。このことに伴い、4日、5日の部活動を中止といたします。 今後、最新の気象 […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 tomishi1 全体

学校給食週間

1月27日(月)~31日(金)まで、「世界のごちそう!~オリンピック開催国をめぐろう!~」のテーマで学校給食週間がありました。 保健給食委員会の生徒中心に、オリンピック開催国のごちそうを選び、それを栄養教諭の山下先生に献 […]

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 tomishi1 全体

児童生徒会企画行事「全校ボッチャ大会」

12月12日(木)に、児童生徒会企画行事「全校ボッチャ大会」が行われました。今年度も、小学部から高等部までの児童生徒を縦割りにしてチームを編成し、20チームの頂点を決めました。児童生徒は、白いジャックボールに近付けるため […]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 tomishi1 全体

学習用品等の寄贈

学習用品等の寄贈 今年度、3団体より、学習用品や義援金を寄贈していただきました。 11月25日(月)には、公益社団法人 富山県法人会連合会より、清田総務委員長ほか2名が来校され、フロアカーリングセット2組をいただきました […]

2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 tomishi1 全体

障害者スポーツ大会(フライングディスク)

9月22日(日)に、第24回富山県障害者スポーツ大会(フライングディスク競技会)が行われ、本校より、中学部2名、高等部5名の生徒が出場しました。今大会では、アキュラシ―ゴールから5mまたは7m離れた地点からディスクを投げ […]

2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 tomishi1 全体

「避難訓練(地震・土砂災害)」

9月3日に地震・土砂災害時の避難訓練を実施しました。各教室で地震時の身の守り方について学習した後、地震音を放送で聞き、保護帽等をかぶって避難しました。避難経路に地震で落ちたり倒れたりしたことを想定した障害物がありましたが […]

2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 tomishi1 全体

2学期始業式について

富山地方気象台によると、台風10号は本日中にも熱帯低気圧に変わる予測となっております。予想される風雨の状況等から、9月2日(月)は、予定どおり2学期始業式を行います。 引き続き今後の気象情報に十分に注意され、状況により登 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

学校いじめ防止基本方針

提出書類はこちら

アーカイブ

アクセス

〒930-0873
富山県富山市金屋4982
【TEL】 076-441-8261
【FAX】 076-441-8267
【E-mail】toyamashien@ed.pref.toyama.jp

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

Count per Day

  • 174626総訪問者数:
  • 53今日の訪問者数:

最近の投稿

2学期の行事予定

2025年9月11日

同窓会員の皆様へ

2025年8月20日

令和7年度学校経営計画

2025年8月1日

エンジョイタイム

2025年7月29日

サマーフェスティバル

2025年7月29日

とやまアビリンピック2025

2025年7月25日

「南極って?!」~元南極観測隊員に聞く~

2025年7月24日

「児童生徒会執行部企画行事『全校ゲーム&クイズ大会』」

2025年7月16日

校外学習(中学部)③

2025年7月14日

R7年度アクションプラン「ICT機器活用力の向上」

2025年7月14日

カテゴリー

  • 中学部
  • 事務室
  • 全体
  • 全体行事
  • 図書情報
  • 学校評価
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 校長室より
  • 訪問教育
  • 進路情報
  • 高等部

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • ホーム
  • 学校案内
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子

Copyright © 富山県立富山総合支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校評価
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 令和6年度使用教科書一覧
    • 提出書類
  • 行事予定
  • 各学部
  • 寄宿舎
  • 進路情報
  • 教育相談
  • 保護者・児童生徒のみなさんへ
  • 学習の様子
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
PAGE TOP